MFC-7820NをLinuxから使う2
Rev.2を表示中。最新版はこちら。
1. MFC-7820Nをスキャナとしても使ってみる
「MFC-7820NをLinuxから使う」で、LinuxからMFC-7820Nをネットワークプリンタとして使用したが、スキャナ用のドライバもリリースされているのでネットワークスキャナとしても使ってみる。
2. SANE
ブラザー工業からリリースされているドライバはSANE用のドライバ。SANE(Scanner Access Now Easy)とは、スキャナデバイスにアクセスするための標準API。このSANEドライバをインストールすれば、xsaneなどのSANEを使ったスキャナアプリケーションからスキャナとして使用することができる。
ドライバ以外にもSANE自体をインストールしておく必要があるが、Fedora Core4では最初から入っているので手順は省略。
# rpm -qa | grep sane sane-frontends-1.0.13-2 sane-backends-1.0.15-9 xsane-0.95-3 xsane-gimp-0.95-3
3. ドライバのインストール
スキャナ用のドライバは以下で提供されている。
ドライバはRPM形式なので、以下のようにしてインストール。インストールしたファイルは/usr/local/Brother/sane/に置かれる。
# rpm -ivh brscan2-0.2.1-1.i386.rpm Preparing... ########################################### [100%] 1:brscan2 ########################################### [100%] #ドライバをインストールしたら、MFC-7820NをConfigに登録する。登録にはbrsaneconfig2を使う。
# /usr/local/Brother/sane/brsaneconfig2 -a name=SCANNER1 model=MFC-7820N ip=10.0.0.100
nameは登録名(自分がわかればなんでもよい)。modelは「MFC-7820N」。ipにはMFC-7820NのIPアドレスを指定する。登録したスキャナは/usr/local/Brother/sane/brsanenetdevice2.cfgで参照できる。
詳細は以下URLを参照。4. スキャンしてみる
SANEのスキャン用アプリケーションとしてxsaneがあるので、これでスキャンをおこなう。# xsane &
コマンドを実行すると、以下のような画面が。
MFC-7820Nに原稿をセットしてスキャンボタンを押すと、、、
スキャンできた。