MySQL 基本的なDB作成
1.データベースの作成
CREATE DATABASEで作成する。作成には権限が必要。作成後、useで使用するデータベースを選択する。mysql> CREATE DATABASE friendDB
Query OK, 1 row affected (0.00 sec)
mysql> use friendDB
Database changed
2.テーブルの作成
以下のような友人リストを登録するテーブルを作る場合。friendsテーブル
No. | フィールド名 | 内容 |
---|---|---|
1 | id | 識別子 |
2 | name | 氏名 |
3 | address | 住所(省略可) |
4 | birthday | 生年月日(省略可) |
mysql> CREATE TABLE friends (id INT UNSIGNED PRIMARY KEY,
name VARCHAR(30) NOT NULL, address VARCHAR(100),
birthday DATETIME);
◎PRIMARY KEY
PRIMARY KEYを設定したカラムには以下の特徴がある。
◎VARCHAR(M)- 他のレコードと重複した値は格納できない
- NOT NULL属性を持つ
- 自動的にインデックスが設定される
- PRIMARY KEYを設定したカラムはテーブルに1つしか存在できない
Mは格納できる文字数。上記のnameカラムでは30文字まで格納できる。超えた分は破棄される。Byteではなく文字数なので日本語などのマルチバイト文字も30文字まで格納できる。
Ver. 4.1より前では「バイト」を意味する。
Ver. 4.1より前では「バイト」を意味する。
3.レコードの登録/削除
データを登録するには以下のようにする。mysql> INSERT INTO friends (id, name, address, birthday)既に登録済みのレコードを更新する場合。
VALUES(1, "tomita", "Kamata xxxx", "2006-05-13 12:34:56");
mysql> UPDATE friends SET address="Yokohama" WHERE id=2;レコードを削除する場合は以下のとおり。WHERE以降の条件が真になるレコードが削除される。以下の例ではidが2のレコードを削除する。
mysql> DELETE FROM friends WHERE id=2;以下のようにするとテーブルの全レコードが削除される。
mysql> DELETE FROM friends WHERE 1;
mysql> DELETE FROM friends; でも同じ
4.自動採番したいカラム
上記のテーブルだとidを毎回自分で採番しないといけない。idを自動採番したい場合は以下のようにidにSERIAL属性をつけてテーブルを作っておけばよい。(SERIALはBIGINT NOT NULL AUTO_INCREMENT UNIQUEと同じ)mysql> CREATE TABLE friends (id SERIAL, name VARCHAR(30)このようにしておけば、以下のようにしてidを省略して1から順番に自動採番させて登録できる。なおidは自動的にインデックス設定される。
NOT NULL, address VARCHAR(100), birthday DATETIME);
mysql> INSERT INTO friends (name, address, birthday)
VALUES("tomita", "Kamata xxxx", "2006-05-13 12:34:56");