JSP/サーブレット設定
JSP/サーブレットに関する設定メモ
[環境]
[手順]
(helloサーブレットを追加する場合)
1. Apache-Tomcat連携コネクタ mod_jk2の設定
mod_jk2設定ファイル ${APACHE_DIR}/conf/workers2.properties に以下の行を設定。
workers2.properties
2. Tomcatの設定
${TOMCAT_DIR}/conf/server.xml の<Host>内に以下のように<Context>タグを追加
server.xml
3. アプリケーションの配置
server.xmlのdocBaseに指定したパスにサーブレットを置く。
web.xmlは以下のように作成して
Tomcatが実行するクラスを指定する。
web.xml
以上で
http://xxx.xxx.com/hello/test/HelloServlet
へのアクセスでHelloServlet.classサーブレットが実行されるようになる。
[環境]
- OS Linux
- Apache 1.3.33
- Tomcat 4.1.31
- Apache-Tomcat連携コネクタ mod_jk2
[手順]
(helloサーブレットを追加する場合)
1. Apache-Tomcat連携コネクタ mod_jk2の設定
mod_jk2設定ファイル ${APACHE_DIR}/conf/workers2.properties に以下の行を設定。
workers2.properties
<略>
[uri:/examples/servlet/HelloW]
info=Example with debug enabled.
debug=10
[uri:/hello/*] <-- URLにマッチした場合にTomcatへ転送
<略>
2. Tomcatの設定
${TOMCAT_DIR}/conf/server.xml の<Host>内に以下のように<Context>タグを追加
server.xml
<略>
<Context path="/hello" docBase="/home/httpdoc/webapps/hello" debug="0" reloadable="true" >'''
</Context>
</Host>
<略>
<--/hello/xxxxx へのアクセスに対して/home/httpdoc/webapps/helloにあるサーブレットを実行する。3. アプリケーションの配置
server.xmlのdocBaseに指定したパスにサーブレットを置く。
/home/httpdoc/webapps/hello/ WEB-INF/lib WEB-INF/web.xml WEB-INF/classes/HelloServlet.class
web.xmlは以下のように作成して
Tomcatが実行するクラスを指定する。
web.xml
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?>
<!DOCTYPE web-app
PUBLIC "-//Sun Microsystems, Inc.//DTD Web Application 2.3//EN"
"http://java.sun.com/dtd/web-app_2_3.dtd">
<web-app>
<servlet>
<servlet-name>Hello</servlet-name>
<servlet-class>HelloServlet</servlet-class>
</servlet>
<servlet-mapping>
<servlet-name>Hello</servlet-name>
<url-pattern>/test/HelloServlet</url-pattern>
</servlet-mapping>
</web-app>
<--/test/HelloServletへのアクセスに対してclassesディレクトリ配下のHelloServlet.classを実行する。以上で
http://xxx.xxx.com/hello/test/HelloServlet
へのアクセスでHelloServlet.classサーブレットが実行されるようになる。
