Linuxなどのメモ書き

SELinux ポリシー設定編


Rev.6を表示中。最新版はこちら

ファイルタイプの設定以外にドメイン/タイプの追加や各コマンドのポリシーを変更する場合は、selinux-policy-targeted-sources.noarchをインストールする必要があるが、これをyumでインストールすると幾つかの設定ファイルが上書きされるようなので、/etc/selinuxをバックアップしておいた方がよい。

ポリシーの設定

各プログラムのアクセス制御ポリシーの設定ファイルは以下にある。
/etc/selinux/targeted/src/policy/domains/program/*.te

このファイルを修正後、/etc/selinux/targeted/src/policy配下で
# make reload
とすれば、/etc/selinux/targeted/policy/policy.19(ポリシーをバイナリ化してまとめたファイル)が更新される。


発生しているエラーをモグラ叩きで潰している場合は、audit2allow -dとすることでエラーログから*.teに追加すべきallow文を出力してくれるので、これを該当プログラムの*.teに追加すると楽をできる。-oでファイルに直接書き込むこともできる。
# audit2allow -d
allow fsadm_t ramfs_t:fifo_file write;
allow kudzu_t modules_conf_t:file rename;
allow pppd_t sbin_t:lnk_file read;

allow文で指定できるアクセスベクター(ファイル/ソケット等へのアクセス手段)の一覧は以下のファイルで参照できる。
/etc/selinux/targeted/src/policy/flask/access_vectors

ドメイン/タイプの定義

以下のファイルに定義がある。
/etc/selinux/targeted/src/policy/policy.conf

残項目

ユーザ、ロールの定義



最終更新 2006/04/12 17:44:03 - kztomita
(2006/04/12 17:09:00 作成)


リンク

その他のWiki
Linuxメモ
Xnuメモ

会社
(有)ビットハイブ
受託開発やってます。

よくやる仕事

・Webシステム開発(LAMP環境)
・Linuxサーバー設定関連
サーバー移転作業代行

開発事例にデジタルカタログ/マンガビューワーを追加しました。

draggable.jsのスマホ対応版デモページを追加しました。説明はこちら

検索

Adsense