MySQL 保守関連
Rev.8を表示中。最新版はこちら。
1.状態表示
statusコマンドでServerのバージョンや文字コード設定、時間のかかったクエリなどが表示される。mysql> status -------------- mysql Ver 14.7 Distrib 4.1.16, for redhat-linux-gnu (i386) using readline 4.3 Connection id: 87 Current database: test Current user: root@localhost SSL: Not in use Current pager: stdout Using outfile: '' Using delimiter: ; Server version: 4.1.16 Protocol version: 10 Connection: Localhost via UNIX socket Server characterset: utf8 Db characterset: utf8 Client characterset: latin1 Conn. characterset: latin1 UNIX socket: /var/lib/mysql/mysql.sock Uptime: 5 hours 24 min 58 sec Threads: 17 Questions: 3868 Slow queries: 0 Opens: 69 Flush tables: 1 Open tables: 36 Queries per second avg: 0.198 --------------
2.mysqlデーモンの統計情報
SHOW STATUSで統計の表示。mysql> SHOW STATUS; +--------------------------------+---------+ | Variable_name | Value | +--------------------------------+---------+ | Aborted_clients | 0 | | Aborted_connects | 0 | | Binlog_cache_disk_use | 0 | | Binlog_cache_use | 0 | | Bytes_received | 165245 | | Bytes_sent | 1253636 | <略>
3.データベースのバックアップ
3.1 mysqlhotcopyを使う場合
3.2 mysqldumpを使う場合
mysqldumpでは指定データベースの内容をSQLで出力してくれるので、ファイルに出力すればよい。リストアする時は、ダンプしたファイルをmysqlの標準入力に与えてやればSQLが実行されてデータベースが復元される。
バックアップ(friendDBをバックアップする例)
# mysqldump -u root -p friendDB > ~/tmp/friendDB.bak
リストア
# mysql -u root -p friendDB < ~/tmp/friendDB.bak