Linuxなどのメモ書き

Magento2 エクステンションの作成 その1


Rev.1を表示中。最新版はこちら

1. 概要

Magento2 エクステンションのサンプルのサンプルをベースに基本的なエクステンションの作成方法を説明していく。

完成形は https://github.com/kztomita/magento-module-topic を参照。

対象Magentoのバージョンは2.2系。

2. 空のエクステンションを作成

まずは、空のエクステンションを作成しMagentoに登録をする。

モジュール名はBitHive_Topicなので、app/code/以下にBitHive/Topicディレクトリを作成し、Topicディレクトリ配下にregistration.phpファイルとetc/module.xmlを作成する。

registration.php

<?php

\Magento\Framework\Component\ComponentRegistrar::register(
        \Magento\Framework\Component\ComponentRegistrar::MODULE,
        'BitHive_Topic',
        __DIR__
);

registration.phpで登録するモジュール名を'BitHive_Topic'を指定する。

 

etc/module.xml

<?xml version="1.0"?>
<config xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:noNamespaceSchemaLocation="urn:magento:framework:Module/etc/module.xsd">
    <module name="BitHive_Topic" setup_version="1.0.0">
    </module>
</config>

module.xmlではモジュール名とバージョン番号を指定する。

現時点でTopic配下は以下のようになっている。

./registration.php
./etc/module.xml

この状態で以下のコマンドを実行し、モジュールを登録する。

# cd (Magentoのトップディレクトリ)
# ./bin/magento module:enable BitHive_Topic
# ./bin/magento setup:upgrade

正常に登録できていれば、module:statusでモジュール名が表示される。

# ./bin/magento module:status | grep Topic
BitHive_Topic

 

 

とりあえずはここまで。次回はDBにテーブルを作成する手順を説明。順次追記していきます。

 

 


最終更新 2018/11/09 15:56:08 - kztomita
(2018/11/09 15:56:08 作成)


リンク

その他のWiki
Linuxメモ
Xnuメモ

会社
(有)ビットハイブ
受託開発やってます。

よくやる仕事

・Webシステム開発(LAMP環境)
・Linuxサーバー設定関連
サーバー移転作業代行

開発事例にデジタルカタログ/マンガビューワーを追加しました。

draggable.jsのスマホ対応版デモページを追加しました。説明はこちら

検索

Adsense