コマンド引数と環境変数


Rev.2を表示中。最新版はこちら

環境変数は子プロセスへ引き継がれていく。すなわち各プロセス間で環境変を管理している。シェルからプロセスを起動すると、最終的にコマンド引数と環境変数を引数に取るdo_execveが呼ばれる。(シェルで環境変数としてexportはシェルが管理していて、シェルプロセスとしてこの変数が環境変数に設定されるわけでない。)

そして、引数のコマンド引数および環境変数を、カーネルがアロケートしたstruct linux_binprm構造体内のページに複写し、それをプロセスのスタックエリアに持ってこれるようにリニアアドレスを調整すべきページテーブルを変更し、最後にスタックをその領域分拡張することで、コマンド引数と環境変数を子プロセスのスタック上に継承させているようだ。(たぶん、たぶん、たぶんん・・・・)

したがって、子プロセスはそのスタックからコマンド引数と環境変数を取得することが可能となる。ことの時の設定されたスタックは、スタックトップからコマンド数、コマンド変数1のアドレス・・・コマンド変数nのアドレス、デリミターとしての0、環境変数1のアドレス・・・環境変数nのアドレスとなり、以降に実際のコマンド引数群と環境変数群が設定されていく。

簡単なCのプログラムを-gオプションでコンパイルし、gdb下でまず_startにブレイクしてその時点までrunした後のスタックの内容を確認してみる。
a.c
#include "stdio.h"

main()
{
}

[root@localhost kitamura]# gcc a.c -g
[root@localhost kitamura]# gdb a.out
(gdb) set arg aaa bbb    <- コマンド引数としてaaa,bbbをセット
(gdb) b _start
Breakpoint 1 at 0x80482e0
(gdb) r
Starting program: /home/kitamura/a.out aaa bbb

スタックのトップからの内容である。まず3はargcで、続いてargv[0],argv[1],argv[2]その次がデリミタターとしての0で、以降環境変数のポインタが続いている。
(gdb) x/20 $esp
0xbffff7d0:     0x00000003      0xbffff8fd      0xbffff912      0xbffff916
0xbffff7e0:     0x00000000      0xbffff91a      0xbffff939      0xbffff949
0xbffff7f0:     0xbffff954      0xbffff962      0xbffff982      0xbffff998
0xbffff800:     0xbffff9b6      0xbffff9c9      0xbffff9d3      0xbffffe14
0xbffff810:     0xbffffe20      0xbffffea5      0xbffffebf      0xbffffece

argv[0]以降をダンプしてみると、上のアドレスに従ってコマンド変数と環境変数が続いている。
(gdb) x/50s 0xbffff8fd
0xbffff8fd:      "/home/kitamura/a.out"
0xbffff912:      "aaa"
0xbffff916:      "bbb"
0xbffff91a:      "HOSTNAME=localhost.localdomain"
0xbffff939:      "SHELL=/bin/bash"
0xbffff949:      "TERM=xterm"
0xbffff954:      "HISTSIZE=1000"
0xbffff962:      "SSH_CLIENT=192.168.95.1 7660 22"
0xbffff982:      "QTDIR=/usr/lib/qt-3.3"
0xbffff998:      "QTINC=/usr/lib/qt-3.3/include"
0xbffff9b6:      "SSH_TTY=/dev/pts/0"
0xbffff9c9:      "USER=root"   
   :
   :
0xbffffea5:      "MAIL=/var/spool/mail/root"
0xbffffebf:      "_=/usr/bin/gdb"
0xbffffece:      "PWD=/home/kitamura"
Cのmain関数はglibがこのスタックから必要な変数を再度スタックに積んでmainをコールすることになる。




最終更新 2010/08/18 02:49:38 - north
(2010/08/18 02:48:11 作成)


検索

アクセス数
3702487
最近のコメント
コアダンプファイル - sakaia
list_head構造体 - yocto_no_yomikata
勧告ロックと強制ロック - wataash
LKMからのファイル出力 - 重松 宏昌
kprobe - ななし
ksetの実装 - スーパーコピー
カーネルスレッドとは - ノース
カーネルスレッドとは - nbyst
asmlinkageってなに? - ノース
asmlinkageってなに? - よろしく
Adsense
広告情報が設定されていません。