Ext2 FS 実装
Rev.2を表示中。最新版はこちら。
編集中
Ext2 FSの実装に関するメモ。Ext2 FS自体についてはこちらを参照。
Read処理
ファイルのRead処理では、Virtual File System(VFS)から直接File SystemのReadルーチンが呼ばれるわけではない。ファイルシステムがext2の場合、VFSは汎用のファイルリード関数generic_file_read()を呼び出す(*1)。generic_file_read()はPageCacheからデータを読み出そうとし、Cacheがなかった場合にファイルシステムのRead関数を呼び出す(*2)。ファイルシステムのReadはPageCacheへ返すだけ。

図1 ファイルシステムのRead関数の位置付け
(*1) Ext2 FSのstruct file_operationsの.readに登録されている。Ext2以外でもほとんどのファイルシステムで本関数を呼び出す。(NFSは異なる)
(*2)