FAQ
Q&A-目次
Q1.もっさりしてね?サクサク動く設定ないの?
Q2.これってROOT取れる?
Q3.アマゾンレビューでおフランス製って書いてたざます。本当ざますか?
Q4.ROM4GBってあるけど実際どのくらい使える?
Q.
Q1.もっさりしてね?サクサク動く設定ないの?
開発者向けオプションでdalvikからartに変更すると少し早くなるらしい?(part2>>76)
開発者オプションの出し方
端末情報をタップ7回→戻ると→開発者向けオプションが出る。
なお、antutuベンチマークスコアは上がってない。(part2>>86)
Q2.これってROOT取れる?
ROOT可能 kingoroot または root大師でroot報告アリ。
注:kingo root(v1.3.2で成功報告アリ 最新版だと成功表示が出ても実際は使えない)
基本的にROOTは文鎮化する恐れあり。
やるなら自己責任文鎮になっても泣かない。(文鎮報告は未だなし6/13)
Q3.アマゾンレビューでおフランス製って書いてたざます。本当ざますか?
中国製です。本体バッテリー装着部分に made in chinaの文字が確認できますBNP-500とフランスArchos社 50b Oxigen は恐らく同じモデルでありこれが原因で勘違いされた模様
ちなみに、Archos社 50b Oxigenも中国製
http://ihr-produkttester.de/wp-content/uploads/2014/07/IMG_20140707_11071831.jpg
http://ihr-produkttester.de/unboxing-archos-50b-oxygen/
Q4.ROM4GBってあるけど実際どのくらい使える?
アプリ用1.5GB内部SD 0.9GB の構成になっています。
パーティションが分けられている残念構成というやつです
よくゲームをする人は容量が足りないとレビューで見かけます
実際には、大容量ゲームの場合はSDカードを利用することが多いため
アプリ専用ストレージの使用量は少ないです。(ものによります)
例:ウイイレ PES CLUB MANAGER
合計880MB アプリ69MB SDカードアプリ837MB
アプリ部をSDに移動すると
合計920MB アプリ35MB SDカードアプリ880MB
アトリエクエストボード
合計100MB アプリ63MB SDカードアプリ0.06MB SDカードデータ34MB
アプリ部をSDに移動すると
合計118MB アプリ18MB SDカードアプリ63MB SDカードデータ34MB