initプロセス


初期initプロセスは、ブートローダ引数のinit=とrdinit=で指定され、do_basic_setup()で.init.setupセクションに設定された関数群のinit_setup()でinit=の引数がexecute_commandに、rdinit_setup()でrdinit=の引数がramdisk_execute_commandに設定されます。rdinit=が設定されていないなら、ramdisk_execute_command = "/init"となります。

初期ramシステムファイルの設定がされてれば、do_basic_setup()はrootfsに初期ramシステムファイルを展開もしていて、ramdisk_execute_commandがramシステムファイルのルートファイルシステムにあるかチェックし、無ければ、prepare_namespace()で他のデバイス(floppyとかnfsとか)をルートファイルシステムとし、ramdisk_execute_commandを無効とします。なお、ramディスクをcpioでなくブロックデバイスイメージで作成した場合も、rootfsへの展開はprepare_namespace()で行われ、ramディスクと言えども初期プロセスはexecute_commandとなります。
static int __init kernel_init(void * unused)
{
       wait_for_completion(&kthreadd_done);

       gfp_allowed_mask = __GFP_BITS_MASK;

       set_mems_allowed(node_states[N_HIGH_MEMORY]);

       set_cpus_allowed_ptr(current, cpu_all_mask);

       cad_pid = task_pid(current);

       smp_prepare_cpus(setup_max_cpus);

       do_pre_smp_initcalls();
       lockup_detector_init();

       smp_init();
       sched_init_smp();

       do_basic_setup();

       if (sys_open((const char __user *) "/dev/console", O_RDWR, 0) < 0)
               printk(KERN_WARNING "Warning: unable to open an initial console.\n");

       (void) sys_dup(0);
       (void) sys_dup(0);

       if (!ramdisk_execute_command)
               ramdisk_execute_command = "/init";

       if (sys_access((const char __user *) ramdisk_execute_command, 0) != 0) {
               ramdisk_execute_command = NULL;
               prepare_namespace();
       }

       init_post();
       return 0;
}

static int __init init_setup(char *str)
{
       unsigned int i;

       execute_command = str;

       for (i = 1; i < MAX_INIT_ARGS; i++)
               argv_init[i] = NULL;
       return 1;
}
__setup("init=", init_setup);

static int __init rdinit_setup(char *str)
{
       unsigned int i;

       ramdisk_execute_command = str;
       for (i = 1; i < MAX_INIT_ARGS; i++)
               argv_init[i] = NULL;
       return 1;
}
__setup("rdinit=", rdinit_setup);
init_post()で初期プロセスを起動します。ramdisk_execute_commandがNULLでないなら、ルートファイルシステムは初期ラムディスクで、そこのramdisk_execute_commandを初期プロセスといたし、ルートファイルシステムが初期ラムディスクでないなら、execute_commandが初期プロセスとなり、/sbin/etc/bin/のinitを、最後に/bin/shを成功するまで起動を順次試みます。run_init_process()は呼び出し元プロセスと差し替えるため成功すると復帰しません。
static noinline int init_post(void)
{
       async_synchronize_full();
       free_initmem();
       mark_rodata_ro();
       system_state = SYSTEM_RUNNING;
       numa_default_policy();

       current->signal->flags |= SIGNAL_UNKILLABLE;

       if (ramdisk_execute_command) {
               run_init_process(ramdisk_execute_command);
               printk(KERN_WARNING "Failed to execute %s\n",
                               ramdisk_execute_command);
       }

       if (execute_command) {
               run_init_process(execute_command);
               printk(KERN_WARNING "Failed to execute %s.  Attempting "
                                       "defaults...\n", execute_command);
       }
       run_init_process("/sbin/init");
       run_init_process("/etc/init");
       run_init_process("/bin/init");
       run_init_process("/bin/sh");

       panic("No init found.  Try passing init= option to kernel. "
             "See Linux Documentation/init.txt for guidance.");
}

static void run_init_process(const char *init_filename)
{
       argv_init[0] = init_filename;
       kernel_execve(init_filename, argv_init, envp_init);
}


最終更新 2015/02/15 19:02:57 - north
(2015/02/15 19:02:57 作成)


検索

アクセス数
3576010
最近のコメント
コアダンプファイル - sakaia
list_head構造体 - yocto_no_yomikata
勧告ロックと強制ロック - wataash
LKMからのファイル出力 - 重松 宏昌
kprobe - ななし
ksetの実装 - スーパーコピー
カーネルスレッドとは - ノース
カーネルスレッドとは - nbyst
asmlinkageってなに? - ノース
asmlinkageってなに? - よろしく
Adsense
広告情報が設定されていません。